2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
餌交換は楽しいが・・・ 虫活2年目になり、餌やりが忙しくなっている今日この頃。 1年目は幼虫飼育がメインで、主にマットの湿度管理。週1回くらいで霧吹きする程度。 しかし、2年目になり、成虫も20匹以上になると餌交換は手間がかかる。 しかも餌や…
ビートルマニアックスの釣果のメリディオナリス とりあえず手に入れた種類からブリードしてみよう精神でやっております。 今回のメリディオナリスコクワガタはビートルマニアックスのガラポンの景品で当たったもの。 shirophoo65.hateblo.jp shirophoo65.hat…
ニジイロで初のマット産卵成功、ようやくマット卒業。 〇〇卒業というのは何歳になってもテンション上がるが、正直ね。40越えのおっさんがテンション上がるってちょっとアレなのでほどほどに喜んでます。 3ラインで計17匹成功 さてさて、一度冬場の産卵…
ギラファノコギリクワガタが羽化した 僕の虫活のはじまりは同僚からもらった8匹のギラファの幼虫。 結局7匹羽化した。 オスが2匹、メスが5匹という結果だった。内メス2匹は同僚にお返しをしたので、現在我が家にいるのはオス2匹、メス3匹という状況。…
ファブリース?なに?いい香りするの? 隠れてるけど、かっこいい 丸っこくて可愛い ファブリース、なんかいい香りのしそうなクワガタですが、こちらはインドネシア原産のノコギリクワガタ。 もちろんあのファブリーズとは全く関係はない。 このファブリース…