40のおじさんがクワガタ・カブトムシの飼育はじめましたよ。

昆虫飼育について色々。クワガタ、カブトムシがメイン

ツヤクワ?まずはコクワから・・・

ツヤクワの前にコクワの産卵セットに挑戦してみる。

ラコダールツヤクワガタの産卵セットを組むと言って、コクワガタかい!というツッコミありがとうございます。
昆虫おじさん(全く詳しくない)です。
えと、上級者用で失敗の確率が高いといえども、失敗した時の精神的ダメージは計り知れないので、とりあえずとりあえずは比較的簡単であり、金額(申し訳ない!)的ダメージも小さいコクワで腕試しをしようというわけです。
腕試しといっても、ほぼ同時期になるため、腕試しになるかどうかドラクエ4とFF3を並行してやる感じでしょうか。
どっちがドラクエで、どっちがFFかって?

コクワの産卵セットについて色々調べてみる。

さて、コクワガタ産卵セットは産卵木を使用するセットを組むとのこと。
それでは、産卵セットについて事前確認をします。
初めてのことなので、最近見ているサイトをいくつか紹介します。

月夜野きのこ園さんより

野外採集した虫を産卵させてみよう!【コクワガタ編】材産卵セット方法の紹介! | クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園

  • 使用ケース:M〜L
  • 使用マット:完熟マット、きのこマット
  • 管理温度:25〜27度
  • 産卵材:クヌギ✖️2本 皮を削いだ材に水を染み込ませ(5〜10分)、陰干し(5〜10分)
  • セット方法:ケース底は固め、その上に材を置き、材回りは柔らかく詰める。上部2〜3センチは柔らかくマットを入れ、材の頭は出るようにセットする。さらに転倒防止用のハスクチップを敷き、ゼリーを置く(9個)
  • 割り出しのタイミング:2ヶ月程度

②クワタガ工房 虫吉ブログさんより
国産コクワガタの産卵のセット方法 | クワガタ工房 虫吉ブログ

  • 使用ケース:コバエ防止ケース(中)
  • 使用マット:成虫用マット
  • 管理温度:
  • 産卵材:クヌギ(S✖️3、またはM✖️1) 材を水に染み込ませ(30分位)、陰干し(6〜8時間)。その後皮を剥ぐ(半分)
  • セット方法:マットを固めずに7〜10センチほど入れ、上に材を置く。上から軽く成虫マットを被せる。3分の1ほど出した状態にする。ゼリーを置く(1個)
  • 割り出しのタイミング:1ヶ月半〜2ヶ月

他にもありましたが大体こんな感じでしたね。
違いは2つ
①材の浸水時間と陰干し時間
これが結構差があったので、どうすれば良いのかわからないですが、ここに紹介していない方々も1時間以内の浸水時間で、陰干しは浸水時間と同じというのがデフォルトのようです。
②マットの詰め方
底に詰めるマットを固めるか否かということですが、多くが固めていましたが、必須事項ではないようです。

いずれにせよ、難易度は低糸のことなので、①を参考にしようかと思っています。
さて今週末に早速組みたいので、それまでに、マット、産卵材、容器を用意します。
ということで次回は早速産卵セットを組みます!