40のおじさんがクワガタ・カブトムシの飼育はじめましたよ。

昆虫飼育について色々。クワガタ、カブトムシがメイン

ボイレアウシカクワガタの産卵セットを組む

産卵セットを組もうとしたら、急に冬になって不安を感じ始めているおじさんです。
こんにちは
11月末で20度近くまで上がっていたので、やるならい今しかない!と思ったのだが、一気に一桁台まで落ちた。でも、暖かくなるまで待つわけにもいかないので、さっさと産卵セットを組むことにした。
3セット組んだのだが、まずはボイレアウシカクワガタから

ボイレアウシカクワガタ産卵セット色々?

こちらのボイレアウのペアはスペキオススシカクワガタロスで昆虫ショップのレイズにて購入した個体。

shirophoo65.hateblo.jp

その際、スペキオススと同様、産卵材の「転がし」での産卵セットで良いとのことだったが、例の如くインターネットで検索をしてみた。
結果 ・・・

あまり情報はなし。多少はあるのだが、メジャー種ではないのか?
少ない情報からだが、材を使用し、転がし、埋め込み両方ともいけることが分かった。

とまあ、スペキと見た目も非常に似通っているため、ほぼ同じ。
ということで、新情報は特になかった。参考にスペキをセットしたエントリーで詳細は確認していただければ。

shirophoo65.hateblo.jp

セットを組んでみる

今回も、スペキと同じ、埋め込みでの産卵セットにした。
転がしではない理由はカビ。スペキはカビを気にすると以前聞いたので、埋めときゃカビも生えないだろうという考えだ。
それから、産卵材は1本で組んだ。先日のイベントで、ボイレアウの産卵について相談した際、材は1本で十分(幼虫の数は取れる)とのことだったため、1本でセットを行った。
顎が広がっているこのタイプのシカクワは好みなので、2本で組んでもよかったのだが、ベテランの方の意見を採用した。こういうのはベテランの意見は聞いとくべきだろう。
とはいえ、向こうは百戦錬磨のブリーダー、こちとらまだ数回しか産卵セットを組んでいない、ペーペー。産んでくれない場・・・なんでもない。

ちなみに、使用した材はクヌギMサイズ。マットはレイズにて購入した1次発酵微粒子マットを使用し、8割ほど材を埋めてのセットを組んだ。材の周りはそこそこ詰めたが、潜るスペースを確保するため、そこまでガチガチにはしていない。

それでは、セット組の様子を
材は30分ほど加水し、同じくらいの時間陰干しした。

少し小さいような・・・
思ったより小さいセットになった。結構産卵してくれるということだが、さてどうなるか、楽しみ。
ということで